【映画感想】「シャイロックの子供たち」黒幕は誰?ツッコミどころも少しある

スポンサーリンク
ミステリー
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

見てきました~シャイロック!「アキラとあきら」以来の池井戸潤原作作品ですね

スポンサーリンク

視聴方法

映画館

鑑賞前に注意したいこと

特にないです。

お仕事ものなので、パワハラみたいな描写はあり

概要

池井戸潤の同名小説が原作、ただし今回はオリジナルストーリー

公開年

2023年

監督

本木克英

あらすじ

銀行の支店で100万円の紛失事件が起きる。その事件の裏に大きな不正が動いていた。

出演者及び役柄紹介

公式サイトの相関図がわかりやすいです。キャラクターが結構立っているので読まなくても楽しめると思います。

西木雅博(演:阿部サダヲ)

営業課の課長代理。私生活で困ったことが起きている模様

紙吹雪と阿部サダヲは、「死刑にいたる病」を思い出してしまった笑

北川愛理(演:上戸彩)

西木雅博(演:阿部サダヲ)の部下

田端洋司(演:玉森裕太)

北川愛理(演:上戸彩)の後輩で、お客様二課に所属

【ネタバレあり】感想

面白かったです!ところどころ笑えるところもあり、話としては丁寧に伏線が回収されていき、キャラクターに無駄がなく、最後まで楽しめました。

黒幕は支店長(演:柳葉敏郎)で、顧客(演:橋爪功)と組んで不正を働いていました。それを阿部サダヲたちが暴くという池井戸潤さんぽい作風でした。

ただ、「アキラとあきら」のようなさわやかさはなく、「半沢直樹」のようにスカッと感もない。直近のものだと「七つの会議」に近いでしょうか。簡単に人は道を踏み外すし、人生は生きにくく、正義を振りかざしているように見えても同じ穴の狢だったりする。という社会不条理さを感じさせながらも、それでも強く生きていかねばならない、生きていこうというタイプの映画でした

どうでもよいんですが、池井戸潤さんの原作映画を見るたびに銀行員なりたくないなぁ(そもそもなれない)といつも思うのは私だけでしょうか笑

銀行口座丸裸じゃん

この職場、やめたい笑

基本座っているだけでなにもしない出世から外れた支店長

パワハラで部下を震え上がらせ、上には従うだけの副支店長

定時後にわざと仕事を押し付け来る同僚

営業成績が伸びずに精神を壊しつつある課長代理

癖が強い客

あるあるを煮詰めた感じなんですが、「こういう職場無理~いや~やめたい~」と感じました笑

いかにして不正をしてしまうのか

作中、滝野(演:佐藤隆太)が不正をしてしまいます。不正は悪いことなんですけど、文句言えないというか、「あぁしちゃったかぁ」みたいな演出なんですよ。

家では妻が子供を妊娠してお金が必要、会社では業績が振るわず同僚が病みかけている、「俺が不正すれば、丸く収まるのでは?」という思考にどんどんなってしまう。すべて支店長によって仕組まれたことですし、滝野責められないというか。いかにして不正が生まれてしまうのかを丁寧に描いていました

気になったところ

概ね大満足だったんですが、少し気になるところを

  • 病んでいるって気が付きそうだけども
  • 子供の成長
  • そこに捨てるのか?
  • 物件について調べないってことある?
  • 女子更衣室とは

病んでいるって気が付きそうだけども

忍成修吾演じる課長代理が、営業成績が取れずに病んでいきます

最終的に、神社の狛犬に営業に行っていたことがわかるんですが、途中でだれか気が付きそうじゃない?

子供の成長

滝野が刑期を終えて刑務所から出てきたとき、第二子小さすぎない?

そこに捨てるのか?

滝野が盗んだお金を使って振り込みます。その領収書を支店のごみ箱に捨てるんですけど

いやそんなことある?

てか、銀行窓口で振り込んじゃう??

最後に、西木が闇金との契約書をびりびりに破いていたのは、滝野への風刺?笑

物件について調べないってことある?

簡単に物件決めすぎじゃない?え?

女子更衣室とは

いや、鍵かけるでしょ笑

【まとめ】「シャイロックの子供たち」

つらつらと気になったところを書いたんですが、楽しい映画でした

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

コメント

タイトルとURLをコピーしました