スポンサーリンク
基本情報

文系女子の基本情報技術者試験合格体験記〜午後情報セキュリティ攻略編〜

お越しいただきありがとうございます! こんばんは、ぬんです 今回は基本情報技術者試験の午後必須選択問題である 「情報セキュリティ」についてまとめてみました 午前問題についてはこちら 午後問題の選択についてはこ...
books

【まとめ】20代投資OLが株式投資を始めるか悩んだ時に読む本5選

お越しくださり、ありがとうございます! こんばんは!ぬんです 最近友人にidecoやNISAについて聞かれたこともあり 投資やってみたいけど、不安という20代のみなさんにむけておすすめの本をまとめてみました! わた...
2022.04.22
横浜

横浜駅近辺の映画館5選

お越しくださり、ありがとうございます! こんばんは!ぬんです! 本記事では、横浜駅から徒歩・もしくは電車で(急行で)一駅の映画館についてまとめてみました 私が行った時点のもの(特にコロナ対策)になりますので、公式ホームペ...
2021.05.12
スポンサーリンク
books

流行の韓国文学どれから読む?おすすめ6選

当ブログにお越しくださり、ありがとうございます! こんばんは!ぬんです 最近本屋さんでも大々的に取り上げられている韓国文学 わたしは結構ハマってしまって月一ペースでよんでいます たくさんあって何をよんだらいいかわか...
ブログ運営

もしもアフリエイトのサイト削除報告後の復活方法

当ブログにお越しくださり、ありがとうございます! こんばんは!ぬんです! 本記事は、もしもアフィリエイトから削除報告が来た後の復活方法についてまとめてみました メールにて削除の報告 実際にわたしがいただいたもの...
tsumiki証券

【tsumiki証券】どんな人におすすめ?2021年10月(14ヶ月目)の運用実績も紹介

こんばんは、ぬんです。 今話題のエポスカードで積み立てができるtsumiki証券。 実際に使用しているわたしが、メリットやデメリットなどをまとめてみました。 ついに積立初めて1年が経ちました。感慨深い。。 「tsu...
2021.11.14
books

【楽天市場】本や漫画を買うならここ!お買い物マラソンにもおすすめのショップ5選

みんな大好き楽天お買い物マラソン! 10店舗購入すると、ポイント還元率が上がるのですが、結構ハードルが高い、、、 という方も結構いるかと思われます! わたしもそんな中の一人でしたが、うまく活用すれば、簡単に10店舗いきま...
2023.03.11
基本情報

文系女子の基本情報技術者試験合格体験記〜午後選択編〜

基本情報の午後問題は選択式となっています 特に未経験の方で何を選べばいいんだろう?という方に向けて記事を書いてみました 悲しいことに令和2年度から改訂が入り未経験者の合格のハードルが上がったと考えられます ✳︎記...
基本情報

【時間がない人向け】ズボラ文系女子の基本情報技術者試験合格体験記〜午前編〜

2019年の秋、基本情報に合格しました!! 合格証💮 ✳︎下記の勉強法は参考程度にみてください ぬんについて ・文系学部卒 ・実務経験ほぼなし(新卒一年目で受験) ・初回受験 ・10月になって本格...
2021.03.06
books

仕事のストレスを軽減する方法3選! ストレスフリー大全を読んで

仕事で完全ストレスフリーな方っていらっしゃらないのでないでしょうか? わたしも「ストレスーーー!!!」と感じていることがあったので、本をよんでまとめてみました😊 【参考にした本】 精神科医が教える ストレスフリー超大全 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました