「ONE PIECE」最近追えてないな…
漫画で見るのも大変だし、アニメで見るか…1,000超えてね?!
前提
アニメオリジナル回も含む全話視聴。オープニングとエンディングは飛ばしてる。基本流し見
進捗
東の海編 アニメ1〜61話
【完了*正確にはアラバスタのみ】アラバスタ編(冬島編も含む) アニメ62〜130話
空島編 144〜195話
デービーバックファイト編 207〜228話
ウォーターセブン編 229〜263話
エニエス・ロビー編 264〜325話
スリラーバーク編 337〜381話
シャボンディ編 382〜405話
女ヶ島アマゾン・リリー編 408〜421話
大監獄インペルダウン編 422〜458話
マリンフォード頂上戦争編 459〜516話
魚人島編 517〜574話
【完了】パンクハザード編 579〜628話
【視聴中】ドレスローザ編 629〜746話
ゾウ編 751〜779話
ホールケーキアイランド編 783〜877話
世界会議編 878〜891話
【完了】ワノ国編 892〜1088話
参考サイト
【ネタバレ込み】感想
アラバスタ編(約1週間)
公式準拠だとは62〜130話。Hulu準拠だと93〜130話で、62~92は冬島編も含んでいるため、Hulu準拠で視聴
あらすじ
クロコダイルに支配されたアラバスタ王国を救え
感想
勘違いしやすいが、アラバスタ王国の時点でエースはワノ国編で登場したヤマトやお玉に会っている。ちなみにエースの出番がめちゃめちゃ多いけど、これは原作と異なる。エースに限らずアニメオリジナルが多く原作を追い越さないように色々工夫されているからか蛇足感を感じる箇所も多い
ただ原作屈指の人気作なだけあって何度見ても、非常に面白い
アニメ演出が全部が全部悪かったわけではなく、最後のビビとの別れるシーンで「ウィーアー」が流れるのは泣けるやんけ…
パンクハザード編(5日)
バンクハザード自体は579〜628話。Hulu準拠だと575〜628話(最初にアニメオリジナルを含んでいる)
Hulu準拠で視聴
あらすじ
新世界始めての島に上陸する。そこでは実験が行われていた
感想
事実上のカイドウ討伐編の始まりである。なのでワノ国編まではカイドウを倒すために割かれている。つまり575〜1088話を使ってカイドウを倒すために使われている。ついでにビックマムも倒されてるけど。アニメオリジナルがそれなりにあるので、500弱。長すぎない?鬼滅の鬼舞辻なら数回死んでるよ?
ロー出てきたのはいいけど、ベポなんで置いてきたん?許せないやろ、ローだけならただの神谷浩史だろ
シーザーめっちゃ小物感あってよい。子供達をさらって死ぬ前提で人体実験する割には、人道的に接しているし(コスパを考えたら、もっと非人道的に扱ってもよい気もするけど、部下たちにも子供達にも優しいほうが何かと有利だったのか?)、毒ガスも死にいたらないものだし(致死性の方が開発しやすい気がするけど、仮に味方が吸った場合に生き返る方が兵器としての価値が高いのか?)と、ちょっと気になる点はあった。
ペトペトの実の話(626-628話)、蛇足過ぎん?とおもったらやっぱりアニメオリジナルだったわ。シーザーちょっと可愛いやんか(蛇足じゃなかった模様)
ドレスローザ編(約2週間)
629〜746話。100話以上あるのか…
あらすじ
闇のブローカー、ドフラミンゴを倒す
感想
バルトロメオのトイレもだけど全体的に長すぎるだろ…
ゾウ編
751〜779話。ただし、747〜750話もゾウ編としてカウント
あらすじ
ナミ、サンジ、チョッパー、ブルック、もものすけを追いかけゾウに向かう
感想
ワノ国編(約1ヶ月)
892〜1088話。ONE PIECE現状最長編
あらすじ
ワノ国をカイドウの支配から解放せよ
感想
長い。とにかく長い。アニメでの一気見をお勧めする
長かったものの最後の決戦の作画のクオリティは30分のアニメのレベルではないし、カン十郎の裏切り、ゴムゴムの実の正体などなど長年仕込まれていた謎が徐々に明らかになっていく。まぁただ、とりあえずなかなか話が進まない。ストーリー上の時間軸では、そんなに経っていないのだが、鬼ヶ島に攻め入った時と勝つまで非常に時間が経っている気がするし、オタマとオリンが平和にお汁粉食べてたの数年前?って感じだし(単行本軸では多分年単位経ってるし)全体的にマジで長い。それなりに全部必要だったのだとおもうのだけど、前半の記憶「もしかして、水樹奈々じゃね?」で終わってる。こうやってまた再度見ることになるのか…笑
あと何より、この長さの話をみたのに光月おでんが何故開国したかったのかが不明瞭なのが、もやった。開国して古代兵器プラトンを使えるようにしろと言うのがおそらく意図なのだが、プラトンの使用者使用方法が現状不明だし、おでんの日記は最後欠けてるし、最後の島ラフテルをみて開国しろとなったとなるのが自然なので、不明なのはわかるんだが、だいぶ長くみたのによぉとはなった笑
でも最後、万年弟ポジション的なルフィが、モモの助を弟だっていうのは感慨深くてちょっと涙出てきちゃった。お前も成長してんだなぁ(そりゃそう)
余談だが、第一話で海賊Aを演じていた神谷浩史が第1000話で海賊Aを演じているので、チェックしてみてね