【観光】五島列島午前と午後のツアーを利用してみました

スポンサーリンク
ロケ地巡り
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

ジェットフォイルの時間に合わせた観光ツアーなので、日程が組みやすいと思います

どちらか片方のみ予約する場合は、午前をお勧めします

スポンサーリンク

午前のツアー

島を半周するコースで、移動距離が長くなってしまう都合上、そこまで多く巡るわけではないが、ガイドの方が耳寄りな情報を教えてくれるし、有名どころを回るので非常に満足感があった

井持浦教会

井持浦教会|世界遺産の島 五島市

マリア様像が有名な教会。ガチ「マリア様がみてる」。効能のある水が流れてるらしく、少しお金を出すと持ち帰れる。ガイドさん(非信者)曰くコーヒーにすると美味しいらしい

大瀬崎灯台

映画「悪人」のラストでも登場した大瀬崎灯台。大瀬崎灯台といいつつ正確には遠巻きに見るだけなのだが、高台から見える風景は非常に最高

奥に見える小さな塔が「大瀬崎灯台」。映画とは異なり灯台しかない

高浜ビーチ

冬の海が良い…!!

水ノ浦教会

こちらは車窓からのみ。天海祐希主演の日本版「最高の人生の見つけ方」でも登場

午後のツアー

午前のツアーより工程は少ないものの、映画「孤独のグルメ」で出た堂崎天主堂に行きます!

堂崎天主堂(映画「孤独のグルメ」ロケ地)

私は買わなかったんですが、複数人マドレーヌに吸い込まれていきました笑

暖房が一切入っておらず、寒かったので厚めの靴下がおすすめです

こちらは徒歩圏内にある「孤独のグルメ」で五郎さんが立ち止まったところ

鐙瀬溶岩海岸

溶岩センターに立ち寄る。鬼岳が非常によく見える

まとめ

フェリーの時間に合わせたバスツアー。特に午前は個人で行くには進みにくい道を進むので、おすすめです!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
タイトルとURLをコピーしました